>>クマ太郎の探険<< 西伊豆は好きだけど、せば、『黄金崎』行った事なかったなぁ…よし、行っちゃる。そして、夕陽を見る! |
盆休みの伊豆半島台風が近づいて、東京はかなりの荒天、が、晴れ女だから大丈夫!としゅっぱーつ。 第三京浜から国道一号、真鶴旧道、熱海へも山道を越えて、、、海ちぃーとも見えないやんか!(怒 そんな不満をかかえつつ、城ヶ崎まで来た。 ![]() ←まだ午前中というのに、のぼり車線は大渋滞。 久しぶりの灯台。門脇灯台、中に入れます。 灯台から見た海岸線。波跡が泡たって線になってます。 ![]() ![]() うひひひ、こういうの大好き♪ 機嫌もよくなって、、 あれ、城ヶ崎、通過してるやん、、 Uターンして、少しこの列にまじって、 抜け道、というか、川奈を廻って、 城ヶ崎へ・・ 城ヶ崎海岸ど、っどどーん〜!かなりの波。なのに波の直ぐ上↓(拡大)に人がいます。 ![]() ![]() 晴天ならどんなにか綺麗な海の色なんだろう、、残念、、 でも、この荒れっぷりもなかなかの見もの。打ち付ける波は、見ていて飽きない ![]()
![]() ![]() ![]() ↑(拡大) ![]() ![]() 空は暗く涼しそうだが、 実際はかなりの蒸し暑さ。 ソフトうめ〜 さて、先へ進もう。 下田へと向かう。しっかし、のぼりは相変わらず、すんごいな。 | |